- 2018年から商品モニター継続中
- 当選数300件超え
- 高額商品の当選経験あり
商品モニターやりたいけど、どのサイトを選べばいいの?
初心者さんにとっては、信頼できるサイトを見つけるのって難しいよね
そこで今回は、初めての方でも安心して利用できるおすすめの商品モニターサイトを3つご紹介します。
それぞれのサイトの特徴や利用方法を詳しく解説しますので、ぜひ参考にしてください。
この記事を読めば、自分にぴったりのサイトが見つかり、楽しく商品モニターを始められるはずです😊
商品モニターを通して報酬が欲しい方は【簡単】商品モニターを始めてみよう!の記事で紹介していますのでぜひ合わせて読んでください。
はじめに:商品モニターサイトとは?
商品モニターサイトとは、企業が新商品やサービスの評価を消費者に依頼するためのウェブサイトです。
商品モニターを通じて、企業は商品の改良点を見つけたり、マーケティングに役立てたり、販売の促進をしたりします。
一方、消費者は商品を無料で試せたり、報酬を得たりできるのが魅力です😊
具体的には、以下の流れで利用します。
- サイトに登録する
- 気になる商品モニターの案件に応募する
- 商品を試し、その感想をサイトに投稿する
- 報酬やポイントを受け取る
このように、商品モニターサイトは企業と消費者のどちらにもメリットがあります。
今回は、初心者にも使いやすいおすすめのサイトを3つご紹介いたします。
商品モニターサイトを選ぶポイント
商品モニターサイトを選ぶ時には、いくつかのポイントを考えて選ぶことが重要です。
以下の点に注意して選びましょう!
- 信頼性
信頼できるサイトかどうかを確認しましょう。レビューや評判を調べることが大切です。 - 報酬
報酬がしっかりと支払われるか、どのくらいの報酬がもらえるかを確認します。現金だけでなく、商品券やポイントなどもあります。 - 商品種類
自分が興味のある商品やサービスが多く提供されているかをチェックします。多様な商品モニターがあると飽きずに続けられます。 - 応募のしやすさ
応募手続きが簡単かどうかを確認しましょう。手間がかかると続けるのは意外と面倒です。
これらのポイントを考えて選ぶことで、自分に合った商品モニターサイトを見つけることができますよ。
次からは、私が実際に使っている具体的なおすすめサイトを紹介していきます😊
1. モニプラファンブログの特徴
モニプラファンブログの魅力
モニプラファンブログは、たくさんの商品モニター案件があるのが魅力です。
多くの企業が参加していて、常に新しい案件があります。
特に以下の点が初心者さんにおすすめなポイント😊
- 案件の豊富さ
美容商品から食品、日用品まで、様々な商品があり、飽きずに続けられます。 - 当選のしやすさ
初心者の時に初めて当選した商品モニターサイトがこのモニプラファンブログでした。当選人数が多い案件もあり、初心者でも当たりやすいサイトです。 - 利用の簡単さ
登録や応募が簡単で、初心者でも安心して利用できます。 - サイトの見やすさ
サイトが明るく、楽しげなイメージで見やすいです。カテゴリー分けされていて、応募するときも直感的に選べます。
利用方法
まず、サイトに無料登録を行い、プロフィールを充実させます。
ここでレビューを投稿するSNSアカウントとの連携を行います。
次に、気になる案件に応募し、選ばれたら商品を試してレビューを投稿します。
レビューを投稿したら、忘れずにモニプラファンブログへの申請もしておきましょう😊
簡単なアンケートを答えてから申請になるパターンが多いです。
モニプラファンブログの登録はこちらのバナーからできます↓
2. トラミーの特徴
トラミーの魅力
トラミーは、報酬をポイントで得られるのが特徴のサイトです。
貯めたポイントは選べるe-GIFTや、Amazonギフト券、ドットマネー、PeX、ネットマイルへの交換や、現金での振り込みができます。
また、家電製品や高級化粧品、レジャー地での体験などの高価な商品モニターもあります。
以下の点がトラミーの魅力です。
- 高額報酬
高価な商品モニターがあります。デパコスなども多いので当選するとかなり嬉しいです。 - ポイント交換で現金化も可能
貯めたポイントは200ポイントから交換ができます。お好みのギフト券へ交換したり、別のポイントサイトのポイントへ交換したり、現金化もできます。 - 訂正依頼があるので、安心して投稿できる
化粧品をモニターで紹介するときに気をつけないといけないのが、薬機法です。トラミーでは申請した後に薬機法に触れそうな表現などをチェックして、訂正依頼をしてくれるので、こちらは指示通り訂正して再申請をすればOK。 - 初心者向け案件あり
初心者向け案件というカテゴリーがあります。初心者の方にも応募しやすいですね!
利用方法
まず、サイトに無料登録します。
次に、自分の興味や得意分野に合わせて案件を選び、応募します。
選ばれたら商品を試し、詳細なレビューを投稿します。
報酬はレビューが確認された後に受け取れます。
訂正依頼が来たら、訂正して再申請します。
訂正依頼はメールで届きます。
トラミーを使ってみたい方はこちらから登録できます。
3. LIPSの特徴
LIPSの魅力と利用方法
LIPSは、美容アイテムの口コミサイトです。
こちらのプレゼントの機能が商品モニターになります。
以下の点が特に魅力です。
- 応募が簡単
アプリで操作がしやすく、応募までの操作が簡単です。 - SNSへの投稿は任意
名目がプレゼントなのでSNSへの投稿は任意です。義務ではないので気軽に応募できます。 - 他の人の投稿が見れるので、投稿の仕方の勉強になる
LIPSは口コミサイトなので他の人の投稿も同じアプリから見ることができます。なので、他の人がどんな投稿をしているのかを見ることで自分の投稿に活かすことが出来ます。 - 独自の報酬システムがある
LIPSにはLIPSパートナープログラムという独自の報酬システムがあります。投稿を見られた数などによって報酬がもらえるというシステムになっていて、3000円以上の報酬が貯まると振り込んでもらえます😊
利用方法
まず、アプリのダウンロードをします。
そこからアカウント登録を行います。
アプリのプレゼントタブを開き、興味のある案件に応募し、選ばれたら商品を試してレビューを投稿します。(任意)
投稿するかどうかは任意だけど、今後の当選率にも多少影響あるのかなと思って基本的には投稿してるよ。
また、LIPSパートナープログラムを利用したい場合は条件がいくつかあります。
- 15歳以上
- 利用規約、コミュニティガイドラインを遵守していること
- 過去累計で投稿が10以上であること
- アカウントフォロワー数が500人以上であること
ちなみに私はLIPSの運営様からのお声がけでパートナープログラムに参加しています。
そういうパターンもあるので、コツコツと投稿をしていくと良いです😊
私は他のモニターサイトで当選した商品のレビューもLIPSに投稿するようにしています。
Instagramとの連携ができるので、Instagramに投稿したものをそのままLIPSへ投稿することができてとても便利ですよ😊
LIPSへの登録はこちらからできます。
まとめ:自分に合った商品モニターサイトを見つけよう
商品モニターサイトは、自分に合ったものを選ぶことが重要です。
信頼性、報酬、商品種類、応募のしやすさなどを考えて選び、自分に最適なサイトを見つけましょう。
今回紹介した3つのサイトの中から、自分の目的に合ったものを選び、楽しく商品モニターを始めてみてくださいね😊
商品モニターを通して報酬が欲しい方は【簡単】商品モニターを始めてみよう!の記事で紹介していますのでぜひ合わせて読んでください。
当選のコツについて知りたい方は商品モニター当選のコツ:絶対に知っておくべき5つのポイントの記事もどうぞ☺️
コメント